インスタでストーリーをリポストする方法や注意点・メリットを解説

「インスタのストーリーをリポストする方法は?」

「他人のストーリーって勝手にリポストして良いの?」

という方向けに、インスタのストーリーをリポストする2種類の方法と、リポストするメリット、リポストする際の注意点を解説します。

他のアカウントの投稿をリポストして活用することができれば、簡単に高いクオリティの発信を行うことができます。

Twitterのリツイート機能のように、Instagramには投稿を拡散する機能はありませんが、リポストで投稿を再利用することで、第三者の口コミを拡散することができ、様々なメリットがあります。

この記事を見れば、インスタのストーリーとフィード投稿どちらもリポストできるようになるので、フォロワーを増やしたり、コンバージョン率を高めたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

フォロワーを自動で増やす!

インスタツールTOP3

インスタのストーリーのリポストとは?

インスタのストーリーをリポストするとは、他のアカウントが投稿したストーリーをそのまま自分の投稿に再投稿(リポスト)することです。

インスタのストーリーに投稿できるのは、自分の写真フォルダに動画や写真だけでなく、他のアカウントが投稿したストーリーも自分のストーリーとして共有することができます。

インスタでリポストを行うメリット

インスタでリポストを行うメリットは以下の通りです。

  • コンバージョンに繋げられる
  • ユーザーの拡散力を活用できる
  • 低コストで高いクオリティの投稿ができる

リポストを行うメリットは非常に大きく、現在はリポスト専用のメディアが多く存在し、たくさんのファンを獲得しています。

例えば「古着女子@furuzyo」や「タビジョ@tabi_jyo」など、ひとつのジャンルに特化したアカウントで、リポスト専門で発信しています。

こういったアカウントを見て分かる通り、適切にリポストして投稿を再利用すれば、多くのファンを集めることができ、同時にリポスト専用メディアにシェアされたい方が自然と増えていきます。

インスタでリポストを行う方は以下のメリットを把握した上で、質の高い投稿をリポストしていきましょう。

コンバージョンに繋げられる

リポストは他のアカウント=第三者の投稿なので、自社商品の口コミ投稿をリポストすることで、第三者評価をユーザーに発信することができ、コンバージョンに繋げることができます。

インスタ運用でよくある間違いが、自社商品の広告宣伝投稿ばかりになってしまい、新規顧客が獲得できないことです。

しかし、こういった間違いをしてしまうアカウントが、口コミをリポストして発信すれば、広告感なく発信を行えて、さらに口コミを促すことも可能です。

自社商品のサイトへ集客や販売を行いたい方は、リポスト機能を効果的に活用することで、売上を増やすことができるでしょう。

ユーザーの拡散力を活用できる

リポストを行う際はメンションリンクを明記して、投稿者と繋がることができるので、もしフォロワー数の多いインフルエンサーにリポストについて反応してもらえれば、巨大な拡散力を活用できます。

インフルエンサーの拡散力は非常に大きいので、どうすればリポストしたことに反応してもらえるか、再度リポストしてもらえるかを考えて投稿してみましょう。

低コストで高いクオリティの投稿ができる

自分のアカウントをタグ付けしてくれるアカウントが増えれば増えるほど、低コストで高いクオリティの投稿を行うことができます。

リポストを行う作業は手間もかからず簡単なので、他のアカウントが高いクオリティで投稿を行う限り、低コストで発信を行えます。

リポスト専用メディアがなぜ質の高いリポストを継続できるかというと、他のアカウントが、リポスト専用メディアにリポストしてもらいたい!と考えて、タグ付けして投稿しているからです。

つまり、このアカウントにリポストしてもらえれば、いいねやフォロワーが増える!と思ってもらえれば良いので、まずはクオリティの高い投稿をたくさんリポストして、アカウントのブランディングを行っていきましょう。

インスタでストーリーをリポストする方法

インスタでストーリーをリポストする方法は以下の2種類です。

  • タグ付けされたストーリーをインスタアプリでリポスト
  • 外部アプリを活用して、リポスト

タグ付けといって、ストーリーで自分のアカウントが設定された場合は、インスタアプリの標準機能でリポストすることが可能です。

しかし、タグ付けされていないストーリーをリポストするには、リポスト専用の外部アプリをインストールして活用するしかありません。

タグ付けしていないアカウントからのリポストがインスタアプリで行えない理由は、リポストによって他人のコンテンツを利用して、悪用する方が存在するからです。

タグ付けしたアカウントからしかリポストできなければ、必然的にリポストできるアカウントは投稿者がコントロールできるので、悪用される危険はありません。

インスタのストーリーは通常のフィード投稿よりも、気軽に投稿できることから、プライベートに近い発信が行われており、無差別にリポストすることをインスタ側は推奨していません。

なので、外部のリポスト専用アプリを活用する場合は注意してください。

インスタアプリで投稿をリポストする方法

まずはタグ付けされたストーリーをリポストする方法を解説します。

  • ストーリーをリポストする方法
  • フィード投稿をストーリーにリポストする方法
  • フィード投稿のリポストを拒否する方法

ストーリーをリポストする方法

タイムライン画面右上からメッセージアイコンをタップして、タグ付けされたストーリーを選択します(他のアカウントのストーリーでタグ付けされると、DMに通知が届きます)

ストーリーをリポストする方法

「出典:https://appllio.com/instagram-story-repost

通知を開くと「ストーリーズに追加」と表示されるので、タップしてストーリー編集画面を開きます。

タグ付けされたストーリーがそのままの形で表示されるので、位置や大きさなどを調整して、ストーリーへ投稿します。

ストーリーをリポストする方法

「出典:https://appllio.com/instagram-story-repost

この方法でリポストすると、自動的にメンションリンクが明記されています。

また、リポストを行ったことは、タグ付けした相手にDMで通知されます。

フィード投稿をストーリーにリポストする方法

フィード投稿をストーリーにリポストする方法

フィード投稿をストーリーにリポストする方法は、ストーリーのようにタグ付けされる必要がなく、投稿者がシェアを許可している場合は、投稿下の「シェアアイコン」から「ストーリーズに投稿を追加」を選択します。

するとストーリーの編集画面が開くので、通常のストーリー投稿と同じようにシェアするだけです。

フィード投稿のリポストを拒否する方法

自分の投稿をリポストされたくない場合は、再シェアの拒否設定を行います。

フィード投稿のリポストを拒否する方法

まずは自分のプロフィールページ右上から3本線のアイコンをタップして「設定」から

フィード投稿のリポストを拒否する方法

「プライバシー設定」→「ストーリーズ」→「ストーリーズへの再シェアを許可するをOFFにしてください。

フィード投稿のリポストを拒否する方法

インスタのリポストを外部アプリで行う方法

次にインスタのリポスト専用アプリを活用して行う方法を解説します。インスタアプリの標準機能では、タグ付けされていないストーリーをリポストできないので、他人のストーリーをリポストしたい場合は、この方法で行いましょう。

Repost for Instagramを使う

おすすめのリポストアプリは「Repost for Instagram」です。アプリ内で課金して機能を拡張できますが、基本的には無料で利用できます。

Repost for Instagramを使う

アプリを起動すると、最初に広告が表示されますが、画面左上の「×」を選択します。そして再度画面左上のアイコンをタップして、「アカウント」を選択します。

Repost for Instagramを使う

アカウント追加画面が表示されるので「アカウントを追加」をタップして、ログイン情報を入力します。

Repost for Instagramを使う

そして画面右上のインスタアイコンをタップして、インスタにログインします。

Repost for Instagramを使う

リポストしたいストーリーを開いたら、右上の「…」をタップして、「リンクをコピー」を選択します。すると自動的にリポストアプリ上に、リポストしたいストーリーが表示されます。

Repost for Instagramを使う

その投稿をタップすると、引用明記の方法を設定できます。設定できたら「再投稿」をタップして、写真許可を行い、「ストーリー」と「フィード」からストーリーを選択します。

Repost for Instagramを使う

以上でインスタのストーリー編集画面が開くので、通常通り投稿を行います。

この方法でリポストすると、相手に通知されませんが、以下で解説する注意点は守るようにしてください。

インスタでリポストを行う際の注意点

最後にインスタでリポストを行う際の注意点を解説します。

ここまで解説した通り、インスタのリポストは外部アプリを利用しない場合は、タグ付けされたアカウントしか行えないので、他人が勝手にリポストして投稿を拡散していると、トラブルの原因になります。

リポストを行う際は以下の点に気をつけてください。

  • 無断でリポストしない
  • 引用先を明記する
  • 勝手に商用利用しない
  • 元画像や元文章を編集しない

無断でリポストしない

最もトラブルに繋がりやすいのが、無断でリポストしてしまうことです。当然のことですが、自分のコンテンツが他のアカウントで無断で使用されていたら嫌に感じる方がほとんどだと思います。

反対にリポストの許可さえ取っていれば、トラブルになる可能性を低くできるので、必ず事前に許可を取った上で適切な方法でリポストするようにしてください。

インスタのDM機能を活用して、リポストしたい投稿者に連絡するとフォローされていないアカウントでもメッセージを送ることができます。

引用先を明記する

リポストを行う際は、引用先を必ず明記してください。リポスト投稿であることを明記しなければ、コンテンツをコピーして発信しているのと変わらないので、問題に発展する可能性があります。

ストーリー投稿の明記方法は、インスタ標準機能でリポストした場合と、外部リポスト専用アプリのどちらでもデフォルトで引用先が表示されますが、念の為、メンションスタンプを活用して、リンクを追加しておくと良いでしょう。

フィード投稿の明記方法は、概要欄で「@+ユーザー名」で元投稿者へのリンクを貼ります(メンションリンクと呼びます)

勝手に商用利用しない

投稿者に許可を取っていたとしても、商用利用する場合はその旨の許可も得ていなければ勝手に使用してはいけません。

もし勝手にリポストした投稿を商用目的で利用し、利益を得ていたのであれば、投稿者に訴えられた場合、利用した間に発生した利益は没収&禁固刑になってしまう可能性もあるので、くれぐれも商用目的で利用したい場合は、しっかりと許可を取るようにしてください。

元画像や元文章を編集しない

リポストした投稿の画像や文章を勝手に編集して再利用してしまうと、著作権侵害に該当してしまいます。

投稿内容は全てオリジナルの投稿者にあるので、わずかな編集でも問題になる可能性があります。

例えばカラーを変更したり、フィルターや文字の変更、画像サイズの変更なども行ってはいけません。

リポストを行う際は、必ず元画像と元文章のまま、許可を得た上で適切に行うようにしてください。

まとめ

今回はインスタのストーリーをリポストする方法を2種類紹介し、リポストする際の注意点を解説しました。

他のアカウントのストーリーをリポストするには、インスタアプリの標準機能で行うか、外部のリポスト専用アプリを活用して行います。

他のアカウントのストーリーをリポストすれば、手軽に質の高い投稿を行うことができ、自社商品のコンバージョンに繋げやすい特徴があります。

なので、解説したリポストする際の注意点に気をつけながら、この記事を参考にリポストしてみてください。